東南アジア

人気記事

APECビジネストラベルカード(ABTC)を申請してみた

イミグレーションは最速で通過、滞在期間も延長、VISA更新経費も削減できるAPECカードの取得を支援します。APECカードとは?、メリット、申請方法、取得までに要した時間など、こんな情報があったらいいな、という情報をまとめました。行政書士代行も必要なし、自分で申請も可能です。最後までご一読ください。
写真

Adobe PSCで遊んでみた!レタッチ方法教えます

過去に撮った写真を少し修正してみたら、ワクワクがとまらない写真が出来上がりました!今回は Adobe PhotoShopCameraを使って、この写真の作り方(レタッチ方法)を教えます!簡単ですので、ぜひ試してみてください!
写真

東南アジアで咲く花 プルメリア Frangipani

プルメリア 撮影地:インドネシア 今日の花はプルメリアです。 道端に咲いていたプリメリアを撮影しました。太平洋の島々で歓迎の花輪「レイ」によく使われていて、みたことがある人も多いと思います。 原産地は、中南米、カリブ海諸国の原産ですが、インドネシア、バタム島内でも民家やお店の軒先、道路沿いなどで見かけたりします。生命力が強い植物で、枝を切って地面に埋めておくだけで成長して花を咲かせるほどです。一年中花を咲かせることも特徴です。 この生命力の強さと1年中花を咲かせる特徴から、ジャワではこの花を墓地...
写真

東南アジアで咲く花 提琴桜 Jatropha integerrima

テイキンザクラ(提琴桜) / Jatropha integerrima 今日の花はテイキンザクラ(提琴桜)です。 西インド諸島原産の高さ1~2mほどの常緑低木で、トウダイグサ科の植物です。ピンクや濃紅色のサクラ(桜)に似た花を咲かせることから、ナンヨウザクラ(南洋桜)とも呼ばれています。美しい5枚の花弁が「桜」をイメージさせます。英名でも「Jamaican cherry」と呼ばれているほどです。 葉は楕円形で、先端が尖った形をしています。なかでも、3裂する品種をホコバテイキンザクラ(鉾葉提琴桜)...
写真

東南アジアで咲く花 サンユウカ Crape jasmine

サンユウカ Tabernaemontana divaricata 今日の花はサンユウカ(三友花)です。 キョウチクトウ科サンユウカ属(タベルナエモンタナ属)の常緑低木です。開花時期は7~9月頃。白やクリーム色の花冠が5つに裂けた梔子(クチナシ)に似た花が咲くのが特徴です。写真では大きな花にも見えますが、親指程度の小さな白い花が咲きます。 サンユウカの学名「Tabernaemontana divaricata」の「Tabernaemontana」は「食べるな」が語源ではありません(笑)。16世紀の...
料理

アジアのお昼ごはん 豚モツの煮込み Kway chap

Kway chap (粿汁)を敢えて日本風に表現するならば「もっちもち麺とモツ煮込みのセット」という表現がピッタリです。弾力のあるモツ(腸)とパスタのようにモチモチした米餅を一緒に食べるという、至高のモチモツ料理です。日本の麺では表現できない食感ですので、ぜひ食べてみてほしい一品です。
料理

アジアのお昼ごはん 客家擂茶飯 Lei Cha

ご飯にさまざまな野菜やトッピングをかけ、茶葉、ナッツ、種子、ハーブで作ったお茶のスープと共にいただく 伝統的なベジタブル客家料理「擂茶 (Lei Cha)」を紹介したいと思います。
料理

アジアのお昼ごはん Tongseng Sapi 牛肉と野菜のピリ辛カレー

インドネシアには数多くのスープ料理があり、どれも特徴的で美味しいですが、今回は「Tongseng(トンセン)」というカレーベースのスープで煮込んだ肉料理を注文してみたので、紹介したいと思います。
料理

アジアのお昼ごはん Bak Kut Teh 肉骨茶(バクテー)

肉骨茶は、シンガポールやマレーシアなどの東南アジアの人のソウルフードの1つとして、とても愛されている料理です。豚肉の旨みがたっぷりうま味が溶け出したスープは、漢方や香辛料の風味との相乗効果で、身体に優しい料理だと実感でき、特に、二日酔いや疲れた時、夏バテした時にもお薦めです。
料理

アジアのお昼ごはん Nasi Sapi Lada Hitam 牛肉の黒胡椒炒め

Nasi Sapi Lada Hitam 直訳するとNasi/ご飯 Sapi/牛肉 Lada/胡椒 Hitam/黒いとなります。つまり、黒胡椒で味付けした焼肉定食になります。ブラックペッパーと唐辛子が胃と舌を刺激して、ご飯の進む味付けになっています。 作り方は簡単で、甘い醤油とオイスターソースに漬け込んだ牛肉を、ニンニク、玉葱などと炒めて、黒胡椒で味付けします。たっぷりの唐辛子で辛味を増しているところがインドネシア風です。 ブログのネタに「胡椒」と「インドネシア」で検索をかけて調べていたところ、...
料理

アジアのお昼ごはん Gulai Mutton スパイス香るココナッツカレー

インドネシア料理は、香辛料貿易で栄えた歴史があり、スパイスの効いた料理が多くあります。人によっては病みつきになる人がいるほどです。今回はインドネシアで広く食べられているスープカレー「グライ(Gulai )」を紹介したいと思います。
料理

アジアのお昼ごはん ローミー(鹵麺)

東南アジア料理(シンガポールなど)には、チキンライスや肉骨茶など、美味しいローカルフードがたくさんありますが、ローミー(鹵麺)と呼ばれる麺料理も有名です。日本では見慣れない歯のような漢字「鹵」は「ロー」と発音し、中華料理での料理法の1つで、醤油ベースの特性タレに漬け込み料理のことをいいます。この漢字がついていたら「あんかけの料理」と想像ができます…