アジアのお昼ごはん 客家擂茶飯 Lei Cha

ご飯にさまざまな野菜やトッピングをかけ、茶葉、ナッツ、種子、ハーブで作ったお茶のスープと共にいただく伝統的なベジタブル客家料理「擂茶 (Lei Cha)」を紹介したいと思います。
A2 Food Court
Lei Cha擂茶 (Lei Cha)

写真右側:葱などの野菜やナッツなどをトッピングしたご飯
写真左側:茶葉、ナッツ、種子、ハーブで作ったお茶スープ

Contents

Lei Cha / Hakkas Grind Rice Tea 客家擂茶飯

「客家(ハッカ)」とは、客家語を話す漢民族の人々のことで、客家は海外も含めると1億以上いるそうです。日本の人口に匹敵する大勢力ですよね。

「擂茶(レイチャ)」は、「擂」が乳鉢「擂钵(レイボー)」と乳棒「擂棍」(レイガン)での粉砕動作を指し、ハーブや野菜、種子、マメ科植物、穀物などを乳鉢と乳棒で一緒に粉砕し、スープにしたものを「擂茶」と呼びます。

「擂茶」には特定のレシピはありませんが、フードプロセッサーなどを使って粉砕したものは「擂茶ではない」というほど、お茶に拘りがあるそうです。

Legends Food

その昔、中国三国志の劉備元徳と曹操孟徳の間で戦争が繰り広げられていた時代、劉備軍の多くはパンデミックで病気になったと言われています。 そんなとき、劉備軍は地元の人々から「擂茶」をご馳走になり、飲んだ後、彼らの健康が回復し、戦いに勝ったと言い伝えがあるそうです。「擂茶」を食べ、超絶回復した人物が張飛だとも言う人もいます。

歴史を辿るとさぞ美味しい料理に違いない!とワクワクしながら注文した料理ですが・・・

雲風旅人

ぶっちゃけ「青汁」です!
にっがーーーーい!

Tasting

葱などの野菜やナッツなどをトッピングしたご飯(左側)は、薬膳料理のような感覚で美味しく頂けましたが・・・青汁(右側)は超絶苦手系でしたXX 少なくとも私にはダメです!某青汁のCMの「う~まず~い!!」が頭をよぎったのは言うまでもありません。まさかインドネシアで、辛さもなく、素材そのものの味で食べる料理がでてくるとは、これっぽっちも思っていませんでした(笑)

これだけ野菜を食べる料理であれば、超絶回復した料理という伝説は本当でしょう!

雲風旅人

これはエリクサー(FF的に)!

Location

肉骨茶やチキンライスなどと比較してあまり人気がないですが、とても健康的な料理です。夏バテした身体には優しいベジタブル料理ですので、もし気になる方がいましたら、シンガポール、マレーシア、インドネシアのホーカーセンター、フードコートでも食べることができるので、ぜひ挑戦してみてください。

Traditional Hakka Rice
住所:6 Tanjong Pagar Plaza, #02-21 Market and Food Centre, Singapore 081006
営業:9時30分~19時30分
定休:日曜
最寄:Outram Park MRT Station
A2 Food Court
住所:Jl. Bunga Mawar, Batu Selicin, Kec. Lubuk Baja, Kota Batam, Kepulauan Riau Indonesia 29444
営業:7時30分~1時30分
定休:なし

もっと詳しく知りたいかたは、「擂茶」「Lei Cha」等で検索してみると、コアなファンがアツく「擂茶」を語られています(英語)ので、ご覧ください。

Reference:https://justafatboi.com/lei-cha-food-origins/

わんこ

伊藤園 毎日1杯の青汁」なら豆乳粉末と
はちみつ入りでほんのり甘くおいしいよ!

雲風旅人

それではまた
Sampai jumpa lagi

コメント

タイトルとURLをコピーしました